令和7年度
「二国間クレジット取得等のための
インフラ整備調査事業(JCM実現可能性調査)」
(経済産業省事業)

第1回 令和7年度 二国間クレジット制度(JCM)の更なる促進に向けたセミナーについて

2025年08月08日

経済産業省は、2025年9月17日(水)に「令和7年度 二国間クレジット制度(JCM)の更なる促進に向けたセミナー」を開催します。本セミナーは、令和7年度に全2回の開催を予定しており、今回は第1回の開催となります。詳細は添付のリーフレットもご確認ください。

本セミナーの目的

本セミナーの目的は次の通りです。

  • これまで以上に多くの事業者に対してJCMに対する理解を促進し、幅広く政府支援メニューを周知することで関心を高め、JCM事業化を検討いただく機会を提供する。
  • JCM実現可能性調査(JCMFS)について、具体事例や活用方法を紹介することで、JCM FSへの理解を促進する。

本セミナーの対象者

本セミナーで想定する対象者は次の通りです。

  • JCMは聞いたことがあるが具体的には知らない。
  • 政府全体でのJCM実施支援メニューやJCMのプロセス等が良くわからない。
  • JCMを活用して海外(主に開発途上国)での脱・低炭素化技術の展開に関心がある。

セミナー終了後にはネットワーキングの時間を設けており、政府の支援メニュー等についてご相談もお受けいたします。

概要

日 時:2025年9月17日(水)13:30-16:30(13:10開場)

場 所:日比谷国際ビルコンファレンススクエア 8D

形 式:会場70名、オンライン(Zoom)最大500名のハイブリッド形式

主 催:経済産業省

事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

申込み:https://forms.office.com/r/VnEJgsPZpn

*会場申込が先着70名に達した後はオンラインでの参加をお願いさせていただきます。

お問い合わせ

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
〒105-8501 東京都港区虎ノ門5-11-2オランダヒルズ森タワー
地球環境部
JCM-FS事務局

お電話でのお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。